自閉スペクトラム症(ADHDあり)の息子との日々を記録します

息子は現在6歳、小一。ゆっくりではありますが、息子なりの成長を見せてくれます。大変な事も多いですが、楽しい事も沢山あり、毎日それなりに幸せに暮らしています

先取り学習(5歳7か月)

就学に向けて、あれこれ準備を進めています。

息子は支援級に行く事がほぼ決定していますが、それでもできる限り、普通学級に遅れを取らないようにと、今のうちにできるだけ多くの事を学習させてきました。

 

息子のお勉強のメインは公文です。

公文の国語は今年1月から始めましたが、確実に力が付くのを実感し、今月から算数も受講することにしました。

国語、算数プリントが一日5枚ずつと、なかなか大変です。

特に慣れるまでの間は、5枚するのに20~30分以上かかる日もありましたが、

慣れてしまえば、5枚を10~15分くらいでできるので、朝に算数をさせて、夜に国語をさせる。というスケジュールでやらせています。

 

こどもちゃれんじっも「ほっぷ」から続けています。

こどもチャレンジは、内容が簡単なうえ、量もとても少なく、とてもじゃないけど、これだけさせて入学というのはあまりにも無防備と感じます。(息子の場合)

 

あとは学研や七田のたしざんやちえなどの市販のワークもコツコツ頑張ってきました。

 

ほぼ年齢相当のワークはできていたのでさほど心配していなかったのですが、最近、ふと書店で「教科書ワーク」というものを見て、その難しい内容にびっくり。

 

この難しさなら、1年生の1学期か2学期で、既についていけなくなりそう…。

 

かなりショックでした。

 

就学までに残された10か月。何をどう学習させていくのがベストかを考えました。

色々考えた結果、今から1年生の教科書と通信教育をさせることにしました。

 

先取学習です。

進研ゼミやスマイルゼミは、タブレット学習で人気ですが、就学前のこの10か月は、教科書にそって、紙教材でしっかり学習させたいなと思い、ポピーを選択しました。

 

今がまだ6月で本当に良かった。

4月分からさかのぼって申し込みました。

なるべく早く追いつきたい一心です。