自閉スペクトラム症(ADHDあり)の息子との日々を記録します

息子は現在6歳、小一。ゆっくりではありますが、息子なりの成長を見せてくれます。大変な事も多いですが、楽しい事も沢山あり、毎日それなりに幸せに暮らしています

ABA(応用行動分析学)

5歳の誕生日とこれからの課題(5歳0か月)

先日無事に五歳のお誕生日を迎えることができました。 一般の五歳に比べたらまだまだ幼く、できないことも多いのですが、 こうして元気に五歳のお誕生日を迎えられたことをとても嬉しく思います。現在の息子ですが、一応ABAでの幼児のアカデミックについては…

3度目の冬(4歳11か月)

ABA を始めて3度目の冬になりました。 我が家では 使用していない一部屋を、ABA専用の部屋としているのですが、冬の ABA は暖かいリビングから寒いABAの部屋に移動するのが辛くて、やり始めるまでが結構きつく…。 今年も ABA 専用ルームに電気カーペットを仕…

いとこ達と過ごす夏休み②(3歳9か月) (追記あり)

二人のいとこ達と過ごした田舎での5日間。 takaramono.hatenablog.jp キャンプあり、お祭りあり、鮎すくいありのアウトドア満載な第一弾を終え、療育もある息子は一旦自宅に戻りました。 一旦自宅に戻りましたが、数日後には、今度はいとこの2人とそのママ(…

保育園参観、見るだけではなく介入する(3歳7か月)

もうすぐ音楽会があり、先日、その参観に行ってきたという記事を書きました。 takaramono.hatenablog.jp 上記の記事にも書いた通り、 「みんなが体育座りをして一列に並んで待機している間も、息子だけは自由な場所で絵本を読んでいてもいい」などと、とにか…

最近のABA、平日と土日(3歳6か月)

セラピストさんによる、週に2回(1回2時間)のABAセラピーの他、私が毎日40~60分くらいのABAを行っています。 お昼寝をしなくなった息子は、夕方にABAをすると眠くなるようなので、慌ただしいですが朝、登園前に行っています。 ASDとADHDを併発していると…

徹底的に目合わせの練習(3歳5か月)

GWに息子がいとこの子供達と関わる様子を見て明らかになった次の課題。 それは「目合わせ」です。 4才のいとこと息子の関りの中で、プロンプト付きで「どうぞ、貸して、ありがとう」などの言葉を言わせましたが、その時に息子は全く違う方を見ていて、相手の…

心理士の先生と支援センターに(3歳5か月)

昨日のABAセラピーは自宅を出て、近くの支援センター(子供が遊べるスペース)で行われました。 昨日行った所は数年前に新設された施設で、大半のおもちゃはボーネルンドの物が使われている大きな支援センターです。 遊ぶスペースも複数あり、子供図書館、工…

タイムアウト開始から1か月経過。息子の攻撃行動その後(3歳5か月)

親、先生などを頻繁に叩く癖があった息子。 厳しめのタイムアウトにより、叩いてくる数が激減したことは下記の記事にしました。 takaramono.hatenablog.jp タイムアウト開始から約1か月経った現在の様子を記事にしたいと思います。 まず、叩く回数は激減して…

効果があったタイムアウト法、攻撃行動の完全ゼロを目指して(3歳4か月)

息子について、最近は自閉症より、ADHDのほうが強いのでは?と思うくらい、この頃ADHDの特徴が顕著に表れるようになってきました。 なので、ブログのタイトルを 「自閉症スペクトラム(疑い)の息子と高齢ママの記録」から 「発達障害(ASD、ADHD)の息子と…

癇癪からはできるだけ短時間で、そして自力で立ち直る練習

息子はさほど癇癪が多い方ではなかったのですが、過去に何回か、手が付けられなくなるほどの癇癪が1時間ほど続くことがありました。 きっかけは、1から順に並べている物のひとつがないとか、おもちゃが思うように操作できなかったとか、本当に些細な事です。…

【息子の他害③】このままでは息子はどんどん嫌われる

悩みながらも、様子をみていた息子の他害行為。 takaramono.hatenablog.jp 今まで、息子は色んな人を叩いてしまいました。 近所に住むお友達・いとこ・保育士さん。 過去に叩いてしまった、近所に住むお友達には当然嫌われているようです。 先日、お話をした…

母、セラピストさんに癒される(お遊戯会の続き)

先日のお遊戯会の記事の続きです。 takaramono.hatenablog.jp ABAセラピストさん(臨床心理士・児童相談員)にお遊戯会での経緯を話し、録画していたお遊戯会の様子を見てもらいました。 第一に息子はよく頑張っていた まず、セラピストさんは、こんな大きな…

出来ないことを前提とするのではなく、出来ることを前提として何でも挑戦させる

2週間後に保育園のお遊戯会があります。 お遊戯といっても劇のように難しいものではなく、今年はネズミの衣装を着て、ネズミのお面をかぶって手遊び歌を歌うというものです。 お面か…。 お面は息子には難しいだろうな…と思っていたのですが、先日のスイミン…

最近のABAホームセラピー

以前のABAホームセラピーは「1回40分を朝夕2回」というスタイルで行っていましたが、この頃は、「朝に40~50分を1回、夕方15分~30分」というスタイルで行う事が多くなりました。 夕方のセラピーは予定がある日などはお休みすることも時々ありますが、朝は必…

帽子をかぶる練習(3歳1か月)

近々、以前から興味のあったスイミングを始めてみようかなと思っています。 まずは体験レッスンを申し込んでいるのですが、レッスンにはスイムキャップをかぶらないといけないそうなので、さっそくABAの時間を利用して帽子をかぶる練習を始めてみました。 セ…

息子の「チュチュチュして・ギューして・大好きして」にどう対応するか

年末年始はセラピストさんによるABAホームセラピーが2週間空きました。 去年の一番最後のセラピーの日、息子がセラピストさんに対して「チュチュチュして」という発言がありました。 セラピストさんは「先生がしていいの~?ママにしてもらおう~」と上手に…

言葉の使い分け(3歳1か月)

ABAを始めて約半年。 沢山の言葉を覚えました。 最近では動詞カードを見せて 「何してる?」→「ネンネしてる・ごはん食べてる・車に乗ってる・お風呂入ってる・歯磨きしてる・線書いてる・靴履いてる・拭き拭きしてる・テレビ見てる・お掃除してる」など実に…

最近のABAホームセラピー(3歳0か月)

最近のABAホームセラピーの様子をまとめてみようと思います。 ↓こちらの、「3歳0か月の様子まとめ」と重複する部分もありますが、現在練習中の課題など、より詳細を残しておきたく思い、まとめてみました。 takaramono.hatenablog.jp 動作模倣・音声指示 →口…

息子は思った以上に色々理解している

先週から ABAホームセラピーが週1回から週2回になり、安心感と充実感が増しました。 苦手だった動作模倣や音声指示も得意になり、新しい事を次々に覚えていっています。 この頃は人の動作や表情や読み取る練習を始めましたが、どこで覚えたのか、笑ってる・…

咄嗟に手が出る息子→言葉に置き換える練習

以前にも記事にしたことがありますが、息子は過去に知らない友達を噛んだり、いとこの髪を引っ張ったりしたことがあります。 takaramono.hatenablog.jp 息子の他害は、知らない子供に対してが多く、(相手を警戒するようです)自分に害を及ぼしてこないと分…

PRTの重要性、息子にいきなり「もっとちょうだい」と言われ驚く

ABAと言えば、DTT(机上のABA)が主流で、こちらはブログなどでもよくお見掛けしますし、本なども沢山出ています。 PRT(遊びの中でするABA)って、DTTに比べたら情報が少なく、具体的なやりかたが説明されている本もとても少ないように思います。 我が家が…

「ママ」と呼んでくれてありがとう を読んで、ブックレビューと私の反省

最近ベッドサイドに小さなスタンド照明を購入しました。 このスタンド照明がとても素晴らしく、ヘッド部分を真下に調節すると、明かりが広がらず、手元のみを明るく照らしてくれるので、隣で眠っている息子の睡眠の妨げにならず、隣で読書ができるようになり…

粘土を使ったPRT(遊びスタイルのABA)

お願いしているABAセラピーでは、DTT(お勉強スタイルのABA)の他に、PRT(遊びスタイルのABA)も時々していただいています。 昨日も粘土を使用したPRTをしていただいたので、記事にしておきたいと思います。 PRT(遊びスタイルのABA)のメリット *あらゆる…

効果のあるABAホームセラピーをしたい

ABAセラピーにおいて、息子は非常に飽きやすく、目新しい教材や好きな教材がある時は、じっと座って課題に取り組むことが出来るのですが、自分が嫌いな課題は離席しようとしたり、注意が逸れて遊びだしたりする傾向があります。 そのため、私がABAを始めたと…

セラピストさんが来てくださる日が楽しみ

我が家では週に1回、ABAセラピストさんが来てくださいます。 毎週、この日がとても楽しみです。 多分、私なら「こんなことはまだ出来ない」と決めつけて、息子にさせようとしなかったであろう課題も、息子の成長具合を見極めてセラピストさんはどんどん進め…

来年度はどうする?幼稚園?保育園?療育園?

今日はABAホームセラピーの日でした。 セラピストさんにはABAについてはもちろんですが、日常生活での困りごとや進路などについても相談させていただいています。 お願いしているセラピストさんは臨床心理士でもあり、ABAにも長く携わっておられるお方なので…

ABAペアレントトレーニングを終えて

2歳9か月 自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、セラピストさんによる週に1度 2時間のセラピーを受けています。 それ以外、一日40分×2回の合計80分のセラピーを親が行っています。 息子はセラピストさんがされるセラピーでは、多少離席したりするものの、基…

ありがたい!ABAセラピスト様様

今日は待ちに待ったABAセラピーの日。 先生のご都合で先週はお休みだったため、2週間ぶりのセラピーとなりました。(我が家は週に1回のみセラピストさんにお願いしております) その2週間の間、1日に合計80分のABAを私がやっていましたが、指示を聞かない(…

親がするABA 息子の反抗的な態度に困る

2歳9か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、2か月ほど前からABAをしてはじめ、現在はセラピストのお方に週に1回来ていただいています。 現在、ABAの初期に出てくるマッチングと模倣を頑張っている最中です。 マッチングは得意ですが、模倣が苦手なよう…

一難去ってまた一難

発達障害児にとって言葉の習得は本当に難しいのですね。 ママと呼ばなかった息子にパパが「ママ~」と呼ばせ、離れた場所にいる私が「はーい」と呼ぶことでママという言葉を覚えさせようとした結果、息子はママを「ママはーい」と覚えてしまいました。 その…