自閉スペクトラム症(ADHDあり)の息子との日々を記録します

息子は現在6歳、小一。ゆっくりではありますが、息子なりの成長を見せてくれます。大変な事も多いですが、楽しい事も沢山あり、毎日それなりに幸せに暮らしています

登園しぶり、心配したけど何とか持ち直す

先々週から息子が登園を渋りだしました。

登園時は泣き、保育園に着いても、ずっとグズグズいっているようです。

 

考えられる原因は2つありました。

 

1つめは、先々週に、息子が風邪を引き、熱はなかったのですが、保育園で機嫌がとても悪かったらしく、園から電話があり、早めに迎えに行った日がありました。

「ママー、ママー」と大泣きしているタイミングで私が迎えに行ってしまったので、もしかして泣いたら私が迎えに来ると思っているのかもしれません。

念のために次の日も休ませました。

 

もう一つ、考えられる理由は、先週からABAホームセラピーが平日、週に2回になりました。セラピーの日は保育園を休ませているので、その代わりに土曜日も登園させることになったのですが、土曜日の保育は部屋も先生も園児も平日と異なるため、その環境に馴染めず、土曜日も一日中泣いていたようです。

以前にも振替で土曜日に登園させたことがありましたが、泣いた日もあったり、泣かない日もあったりはしたものの、この1週間前も土曜日登園させましたが、その時は泣いていなかったので、大丈夫かなと思っていたのですが…。

 

それ以降、体調がすぐれないのか?土曜日の事を引きずっているのか?

理由がはっきりしなかったため、翌日も念のためにお休みさせていました。

 

金・土・日の3日間はしっかり休んで、よくよく観察してみましたが、やはり体調不良ではなさそう。

色んな事が重なり、保育園での泣き癖が付いてしまったのか。

 

そして今朝。

朝起きてから家を出るまでの間、何度か保育園の写真を見せて「今日は保育園に行くよ」と教えますが(毎日やっています)、言ったとたん、グズグズ言いはじめます。

 

息子は行きのみバス通園なのですが、案の定、バスに乗る時も泣いていました。

 

ああ、やっぱり今日も泣いた。

預けたものの、日中どうしているのかとても気になりました。

最悪、保育園を辞めさせたほうがいいのか?など考えては憂鬱でした。

 

先週、ABAセラピストさんに、このことを相談させていただきました。

対応としては、

 

●登園させた日は、泣いていても迎えに行かない。→泣き癖が付くのを防ぐ。

●迎えに行くタイミングは、泣いていないときに。

泣いているタイミングで迎えに行ってしまうと、意図せず泣いていても、そういう事が繰り返されると、泣き→ママが迎えにくると覚えてしまう。

●集団での活動はしばらくお休みさせてもらい、なるべく好きなことをして過ごさせてもらう。その時間を少しずつ短くし、少しずつ集団に戻させる。

 

以下の事を保育園にお願いしました。

*慣れるまでなるべく好きなことをして過ごさせてほしい。

*お迎え直前に保育園の前で電話で泣いているか否かを確認させてほしい。

もしその時に泣いていたら、泣き止むまで待って、泣き止んでから、引き取りたい旨、お伝えいたしました。

 

そしてお迎えの時間、保育園の前から電話をして、息子の状態を確認したところ、

「今は泣いてないです、二階で遊んでいます」との事でした!

良かったー♪

さっきまでの憂鬱が嘘のように心が晴れました。

 

バスに乗って、保育園に着いてからもしばらく泣いていたそうですが、担任の先生が、息子の好きな物の絵を次々に書いてくださり、息子は次は何を書いてくれるのかドキドキしながら、見ていたそうです。そこからすっかりご機嫌になり、ごはんもまぁまぁ食べ、お昼寝はしなかったようですが、元気に過ごせたようです。

 

お迎えに行ったとき、今まで通りの息子の楽しそう・元気そうな姿を見て、本当にほっとしました。

 神対応をしてくださった、保育園の先生には心から感謝です。

 

息子は怖がったり・泣いていたりしても、何かひとつの出来事で以外にあっさりと気持ちを切り替えられた事が過去にも何度かありました。

 

takaramono.hatenablog.jp

 

一時的に保育園がイヤになったようですが、保育園の楽しさを思い出してくれて本当に良かったです。

そして、今後、土曜日の登園はやめにして、平日のみの登園にすることにしました。

 

明日は保育園のハロウィンイベントがあります。

お部屋の移動などもあるようですが、あまりお部屋の移動はさせず、出来る限りでの参加させてくださいとお願いしました

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村