自閉スペクトラム症(ADHDあり)の息子との日々を記録します

息子は現在6歳、小一。ゆっくりではありますが、息子なりの成長を見せてくれます。大変な事も多いですが、楽しい事も沢山あり、毎日それなりに幸せに暮らしています

ママ友付き合い

もともと、人付き合いはあまり得意ではなかったものの、人並みにママ友付き合いはありました。

ですが、息子の障害に気が付く少し前くらいでしょうか。

ご近所に住むママ友とその子供さんを自宅に招いた事があるのですが、その時、息子がママ友の子供さんに対して、2回くらい「強い力で突き飛ばす」という他害行為がありました。

 

それ以降、息子を交えて人と会う事に抵抗を感じるようになり、少しずつママ友達とも疎遠に、息子に自閉的特徴が顕著に表れた現在は、ママ友付き合いは殆どなくなりました。

 

今でも、グループラインなどでお誘いを受けることが時々ありますが、息子の他害行為の可能性、違和感ありありの息子を連れて行くのに抵抗があり、毎回お断りさせてもらっています。

 

元々人付き合いはあまり得意なほうではないうえに、若いママ友グループに高齢の自分がいるのも違和感があり、結構無理して付き合っていたので、少々寂しくは感じるものの、特に不満はありませんでした。

 

でも、昨日、ある別のママ友から「お元気ですか?」とメッセージが届きました。

そのママは、いつも笑顔で明るく、とても素敵なママです。

 

以前にもお誘いをいただき、その時は「また時間ある時にラインするね」と言ってそのままになっていました。

元気しているかな~と気にはなっていましたが、その後、こちらから誘う事はありませんでした。

このママとは疎遠になりたくなかったので、息子の障害をカミングアウトしようかとも考えたこともあります。

 

でも、、、

 

息子は今は自閉的特徴が全開ですが、もしかすると、もしかすると、小学校に上がるころには普通の子と変わりないくらいに成長してくれる可能性もゼロではない。

 

だから、今カミングアウトしないほうが良いのではないかと思うのです。

 

もし、小学校に上がるころに、息子が定型発達の子供と変わらないくらい成長した場合、「幼少期は変な子供だった」と偏見を持たれたり「乱暴な子供だった」と嫌われたりする可能性は、出来る限り作りたくないと思うのです。

このママ友はそんな事を思うお方ではありませんが、ママ友の子供さんが息子に対してどう思うかは別。

 

だから、昨日のメッセージに対して、

「色々と用事があってバタバタしているから、また時間あったら会いましょう」とお誘いを遠回しにお断りさせてもらいました。

 

とても好きなママ友だったので、悲しかったですが、今はただただ、息子が定型発達の子供と変わりないように成長してくれたらと願うばかりです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村