自閉スペクトラム症(ADHDあり)の息子との日々を記録します

息子は現在6歳、小一。ゆっくりではありますが、息子なりの成長を見せてくれます。大変な事も多いですが、楽しい事も沢山あり、毎日それなりに幸せに暮らしています

2018-01-01から1年間の記事一覧

色んな所に泊まる練習 2泊3日で実家に帰ってきました

2歳9か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、初めての事・場所などに対し、警戒心が強く、定型発達の子供のように、すんなりとできない事・すんなりと入れない場所があります。 保育園でも、入るのを泣いて拒否する部屋があるそうです。 だから、とにか…

スモールステップで乗り物デビュー

2歳9か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、足で蹴るタイプの屋内用乗り物おもちゃに全くの興味を示しませんでした。 息子は怖がりで、滑り台だってようやく最近滑れるようになったくらいですから、こういった乗り物も怖いのかもしれません。 2歳なりた…

2歳9か月の様子まとめ

丁度ABAを始めて2か月が経ったので、現在の様子をまとめてみようと思います。 2か月前の様子はこちら↓ takaramono.hatenablog.jp 私が行うABAホームセラピーでは離席などの良くない行動が目立ちますが、セラピストさんのセラピーでは、離席も少しありますが…

ABAペアレントトレーニングを終えて

2歳9か月 自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、セラピストさんによる週に1度 2時間のセラピーを受けています。 それ以外、一日40分×2回の合計80分のセラピーを親が行っています。 息子はセラピストさんがされるセラピーでは、多少離席したりするものの、基…

うちの子多動?子供用ハーネスを使い比べてみました

2歳9か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、とてもよく動きます。 普段は手をつないで歩くことができますが、興味のあるものが目に入ると、つないでいる手を振りほどいて、興味の対象のほうへ飛び出してしまい、ヒヤッとしたことが何度かありました。 …

ありがたい!ABAセラピスト様様

今日は待ちに待ったABAセラピーの日。 先生のご都合で先週はお休みだったため、2週間ぶりのセラピーとなりました。(我が家は週に1回のみセラピストさんにお願いしております) その2週間の間、1日に合計80分のABAを私がやっていましたが、指示を聞かない(…

親がするABA 息子の反抗的な態度に困る

2歳9か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、2か月ほど前からABAをしてはじめ、現在はセラピストのお方に週に1回来ていただいています。 現在、ABAの初期に出てくるマッチングと模倣を頑張っている最中です。 マッチングは得意ですが、模倣が苦手なよう…

\祝/初めてひとりで滑れるようになりました

先日より記事にしているピュアキッズ(大型屋内公園)通い。 週に2回を目標にしています。 takaramono.hatenablog.jp takaramono.hatenablog.jp 最初は頑なに拒否していたビッグスライダー。 少しずつ慣れ、徐々に一緒に滑られるようになり、なんと今回は後…

一難去ってまた一難

発達障害児にとって言葉の習得は本当に難しいのですね。 ママと呼ばなかった息子にパパが「ママ~」と呼ばせ、離れた場所にいる私が「はーい」と呼ぶことでママという言葉を覚えさせようとした結果、息子はママを「ママはーい」と覚えてしまいました。 その…

3回目でやっと慣れた砂場

先日の記事↓でも書いたピュアキッズ(大型室内公園)での息子の様子。 takaramono.hatenablog.jp 前回の滑り台に続き、今回は砂場遊びも出来るようになりました。 以前から公園の砂場では遊んでいたのですが、ピュアキッズの砂場はホワイトサンドというサラ…

写真カードを使って人物を覚えさせた結果、パパと呼べるようになりました

2歳8か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、2か月くらい前まで、ママどれ?でママを指差し、パパどれ?でパパを指さすことはできましたが、「パパ」や「ママ」と自ら呼ぶことはありませんでした。 そこでパパに息子に「ママ~」と遠くから呼ばせ、私が…

初めての場所・事、興味を示さなくても嫌いなわけではない

2歳8か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、運動面の発達も遅く、滑り台・ブランコなどの遊具を一人でする事ができませんでした。公園にいっても砂場遊びばかりで、どんな小さい滑り台もひとりでは滑れませんでした。 数か月前に、運動になればとピュア…

やったね!家庭療育の成果

先日のABAのセラピー中に線を書く練習と塗り絵をしました。 その時にセラピストの先生が「こんなに線が上手に書ける2歳児見たことない、こんなに塗り絵が上手な2歳児見たことない」ってお褒めのお言葉をいただき、舞い上がっている母です(嬉) もちろん、発…

他害の対処方法~叱ってはいけない

前回の記事で息子の他害の事実を書きました。 takaramono.hatenablog.jp この記事に書いた息子の他害行為ですが、その直後の対応方法に自信がもてませんでした。 適切な対処方法を把握しておきたく、二人の先生に相談したのでまとめてみようと思います。 1.…

息子の他害

(長文となりますので、ご興味お持ちのお方のみお読みください) 私には、遠方に住む妹がいます。 その妹が、数年ぶりに二人の子供を連れて、実家に帰省するというので、私も息子を連れて、実家に2泊3日の予定を組んでいました。 妹とは時々電話やラインで話…

二語分がやっと出た!ABAセラピー先生の二語分引き出し方法

2歳8か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子にやっと二語分が出ました。 約1か月前から始めたプロのセラピストによるABAホームセラピーのおかげだと思っています。 二語分が出る前の息子の単語数は200~300程度。 息子は、先生おっしゃるに、発達しょうがい…

丸が書けるようになった!興味のあることでやる気を起こさせる

アメリカの動物学者であり、自閉症を持ちながら画期的な家畜施設を設計し成功を収めたテンプル・グランディンの著書「自閉症感覚 かくれた能力を引きだす方法」という本に下記のような一文があります。”やる気を起こさせる ー 例えば電車に関心がある生徒な…

口の中の物を飲み込まない・遊び食べ・小食の息子の食事が順調に行き始めた

2歳8か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、最近、食事をうまく呑み込めないため、一回の食事にかかる時間が大変長く、とても困っていました。 (以前は普通に食べていましたが、4か月くらい前から急に飲み込まなくなりました) 好物の唐揚げだけは、パ…

家庭療育を難しく考えない

2か月ほど前に、息子が自閉症スペクトラムなのではないかと思うようになりました。 (まだ確定診断は出てはいません) この2か月の間、様々なブログなどを拝見させていただき、試行錯誤しながら、家庭療育に取り組んできました。 今通っている、月に2回の療…

警戒心が強い息子の初めての海水浴

今年息子に経験させたい事のうちのひとつに海水浴がありました。 思い立ったが吉日ということで、先日家族3人でさっそく海水浴に行ってきました。 息子は初めての事や見通しがつかないことに対しての不安感を強く抱く傾向にあります。 そのため、私達親も、…

違う言葉に置き換えることで消えた「ママはーい」と遅延エコラリア

以前にも書きましたが、息子はママと呼ぶことがありませんでした。 なので、夫が「ママ~」と息子に呼ばせ、少し離れた所にいる私が「は~い」と返事をして覚えさせようとしていたのですが、息子は「ママ」と呼ぶところを「ママはーい」と覚えてしまったので…

二語分を引き出す練習

息子はまだ二語分が出ていません。 暗記した言葉としては「赤いリンゴ」・「さかないっぱい」などかなり色々言えるのですが、二つの言葉の意味を理解してつなげている訳ではないようです。 二語分がでるようになるには 1.使える単語の数が増えてくること。 2…

手探りでの家庭ABA療育

臨床心理士の先生による週1ホームセラピーを受けるにあたり、必須だったのが「初期コンサルテーション&行動アセスメント」です。 これは息子の現在の状態を調べるための物だったのですが、2時間×2日間行われました。 1日目は息子の観察、2日目はすこしセラ…

発達障害児にとって経験は財産!なるべく多くの事を経験させてやりたい

発達障害や自閉症スペクトラムの子供は、経験した事のない事や見通しがつかない事に対して、異常に怖がったり、パニックを起こしたりすることがあるようです。 息子はパニックまではありませんが、やっぱり少しそういう傾向にあります。 先日、保育園でクッ…

ベストな環境を与えたい!来年、転園するか在園するかを進路に迷う

息子が自閉症スペクトラム(疑い)となると、保育園・幼稚園についても一般的な考えとは大きく異なってきます。 息子の性格を考え、快適に過ごせ、成長を促せる環境を親が見極める必要が出てきました。 1.現在と過去の状況 1-1.新しくできた認可保育園に転園…

興味のない事をどうやって練習させるか ~お絵描き編~

2歳7か月の自閉症スペクトラム(疑い)の息子は、興味の幅がとても狭いです。 興味のあることは、かなり集中してできるのですが、興味のないことはさっぱりで、しようともしません。 息子の興味のあることのひとつにシール貼りがあります。 普段、じっとして…

明るく生きていこうと思う ~子供が発達障害なのは不幸なのか~

私が息子を生んだのは39歳の時でした。 不妊治療の末に授かりました。 結婚が遅めで、独身時代はとても孤独だと感じていたため、結婚も出産も本当に幸せでした。 特に、息子を生んでからは、これまでモノクロだった人生が鮮やかな色のついた人生に変わったと…

ABAホームセラピーを開始することに決めました。初期コンサルテーション&行動アセスメント

待ちに待ったABAホームセラピーの「初期コンサルテーション&行動アセスメント」初日を終えましたので記事にしたいと思います。 初めてお会いした、臨床心理士の先生は、とても優しく、感じのいい先生でした。 私と同世代ですが、大学・大学院で心理学を専攻…

2歳7か月の様子まとめ

ABAについて調べれば調べるほど、効果が期待できそうで、本格的に始めてみたいと思い、早速、臨床心理士の先生が自宅でABAホームセラピーをしてくださる所を見つけ、それが今週から始まります。 とりあえず、週に1回2時間のセラピーを受ける予定です。 セラ…

手探りの家庭療育に取り掛かる

自閉症スペクトラムの社会的自立のサポートにABAの早期療育が有益であること事は、さまざまな文献やサイトで言われています。 ですが、このABAはある程度のまとまった時間(週に数十時間)をかける必要があるそうで、この数十時間のすべてのを専門家にお願い…